リニアブッシュもモーターもセコハン。ネットでなんでも買えるいい時代に。必要ないものまで買ってしまう悪い時代?
アクリル板を切り抜く。今回はアクリルが主体材料。金属に比べれば加工が楽。端面をペーパー掛け。最終的には2000 […]
異常気象。毎年そんな言葉を聞いている気もしますが、今年はホント異常に暑い。暑さにかまけてブログも工作も停滞。本 […]
完成なり。さて精度は?
スクライバー固定部。先端は2種類用意。測定用の上段。ケガキ用の下段。
まずは支柱を土台に固定。これの垂直度が肝心要。イモネジ止めなのでやり直しはいくらでも。
部品が揃ったところで並べて記念撮影がお気に入りの定番行事。いつもの一こま。
市販品を参考に微動送りを作る。アルミブロックから手作業で削る。見た目はアレですが、役目は果たすでしょう。
手のひらサイズの土台を削り出す。手持ちの定盤もミニサイズ。これくらいで丁度いい。
これ、剥がれてしまったけど大丈夫なのか?実は先の焼きなましで目盛りが印刷されているシールは溶けてしまい、中から […]
素材がステンレスならステンレス用刃物でいけると思いきや、傷ひとつ入らない。どうやら焼き入れされているもよう。こ […]
デジタルノギス分解してみた。余分な部分を切断カットしないとならないけれど、ステンレス製で堅そうだ。
3DCAD技術は身につけたかったけど、結果、時間の無駄だったので手書き図面で新プロジェクトの始動。100mmの […]
防音ボックスには天窓を付けるべきでした。中が暗いです。そこで秋月電子のLEDモジュールを買ってきました。定電流 […]
. . .